夕星雑記帖
ゲームや趣味や日常を綴る雑記帖でございます♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近況報告
TOEICにむけて、英語を猛勉強中の日々でございます。
昨年の3月に680をとって以来、昨年はとうとうTOEICを受けていないのでほぼ1年ぶりです。
で、今日ちょっと2時間使って公式問題集を使って模擬試験をしてみました。
結果、650。
・・・・・・(-。-;)
これは、暫くの間、英語漬けになる必要があります。しかし、後58日ぐらいなのでどこまで実力を養成出来るのでしょうかね・・・。
ともかく、パート5(文法・穴埋め問題)の正答率を上げない限り、730オーバーはおろか700越えが出来ないので、まずは文法を1からやり直しています。
なお、学生時代、ネイティブスピーカーの先生曰く、
「あなたは発音も綺麗だし、受け答えも良いわ-文法さえ整えば完璧ね」
ちなみに私は、国語でも文法は苦手でした(笑)。そも、副詞の意味を理解したのは英語の文法を勉強していた時でした。
国語の文法苦手な癖に、専攻が日本文学だったんですよ。恐ろしや(笑)
昨年の3月に680をとって以来、昨年はとうとうTOEICを受けていないのでほぼ1年ぶりです。
で、今日ちょっと2時間使って公式問題集を使って模擬試験をしてみました。
結果、650。
・・・・・・(-。-;)
これは、暫くの間、英語漬けになる必要があります。しかし、後58日ぐらいなのでどこまで実力を養成出来るのでしょうかね・・・。
ともかく、パート5(文法・穴埋め問題)の正答率を上げない限り、730オーバーはおろか700越えが出来ないので、まずは文法を1からやり直しています。
なお、学生時代、ネイティブスピーカーの先生曰く、
「あなたは発音も綺麗だし、受け答えも良いわ-文法さえ整えば完璧ね」
ちなみに私は、国語でも文法は苦手でした(笑)。そも、副詞の意味を理解したのは英語の文法を勉強していた時でした。
国語の文法苦手な癖に、専攻が日本文学だったんですよ。恐ろしや(笑)
PR
COMMENT