忍者ブログ

夕星雑記帖

ゲームや趣味や日常を綴る雑記帖でございます♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーレッテー♪

ついに先月「DD北斗の拳」が終わってしまい、ちょっと寂しかったのですが一緒に録画していた「北斗の拳」(再放送している分)を一気にブルーディスクに落としました。

今一度に全部見ている最中です。

丁度今回ブルーディスクにしたのは、52話~60話まで。
どうせなら、アミバが出る辺りから録画しておけば良かった…orz

やっぱりレイは格好いいなあ♪♪
DDや「死あたぁ」シリーズじゃホント悲惨な扱いばっかりなので余計贔屓目に見てしまいます(笑)
丁度今、レイが死亡した回なので、思わず記念絵描き。
↓どうしても似ない…(涙)



個人的に一番好きな南斗聖拳の使い手はサウザーとシュウ(この二人はセットで好きなんですよね・・)なんですが、今見返すとやっぱり女性にレイが人気な理由も分かります。

「そんな女のために死ぬ男が一人くらい居てもよい」の辺りは、涙がじわりと…。


しかし、最初会った時、確かバットに「大悪党のツラ」だのリンに「あの人の目は人を助けるような目じゃない」だのメチャクチャ言われていましたけどね。
時代や事情の所為とはいえ、非道な事していたレイに比べると、あの時代でずっと人道を貫いていたシュウ様すごいなあと。
あ、これ以上言うと、レイじゃなくてシュウの話題になりそうですね(笑)


PR

毎日暑いですね

こんばんは、香実です。
今年の暑さはなんなんでしょうね。7月の上旬からこちらでは30度超えがデフォルトの気温になっていまして、夜エアコンが切れる度に起きてしまいます…(X_X)

現在、資格習得の為勉強していますが、極力図書館で勉強する様にしています。

丁度我が家は西日が直撃する位置に立てられているので、昼~夕方にクーラーをかけても全然効果が無く、またクーラーをガンガンつけるとエネルギーと電気代の無駄遣いになってしまいます。

その点、図書館に行けば、クーラーはガンガン効いていますし、実際の所家よりも机が広いので勉強しやすい環境にあるんですよね。

ただ問題が一つ。

飲み物や食べ物が持ち込めない、という事です。
まあ、「ながら勉強」は良くないですよね。
何度も珈琲を問題集やテキストにかけて、カフェオレ色に染めても懲りないみたいです。


しかし、何故か最近勉強するとのシーン↓を思い出してしまい、無性にポテチが食べたくなってしまいます(笑)




ちなみに来週が、資格試験―TOEICの試験です。
現在のスコアは670が最高。
あ、後30(大体後6問)正答すれば、700の大台に乗るのに…!!




日記(ブログ)新調しました

心機一転、新しいブログにいたしました。
色々とまたよろしくお願い致します。

新しい仕様になったとはいえ、なんだか一番使いやすいブログなんですよね。
一番使っていたからですね、多分。


  

プロフィール

HN:
松山香実
性別:
非公開

リンク

P R

手描きブログ

ツイッター

Copyright ©  -- 夕星雑記帖 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]